クルーの奥田です
今回は、おすすめの映画について紹介します
休みの日は、ゆっくり家で映画やドラマを見るのがだーいすきな私ですがその中でも今までで面白かった、おすすめな映画を紹介したいと思います
家で見る時は、プロジェクターつけて家で映画館ごっこして楽しんでます
タイタニック
北大西洋上で氷山に衝突し、20世紀最大の海難事故となった豪華客船タイタニック号の悲劇を描いている映画で、ほんとに何回見ても毎回号泣してしまうので、見る前は覚悟を決めて見ている映画です!生きている間に一度は見て欲しいです!!
I am Sam(アイ・アム・サム)
知的障がいの父が、愛娘を取り戻そうと奮闘する感動ドラマです。親子愛がとってもすごくて、考えさせられる映画でした。
地面師たち
「地面師たち」は、2017年に実際に起きた「積水ハウス地面師詐欺事件」をモデルにした、不動産詐欺事件のお話です。土地の所有者になりすまして売却をもちかけ、多額の代金をだまし取る不動産をめぐる詐欺を行う地面師の犯罪を描いたらドラマで最近見たドラマの中では結構上位にくるくらい面白かったです!
余命1ヶ月の花嫁
若年性乳がんに冒され、24歳でこの世を去った長島千恵さんと恋人・赤須太郎さんの愛にあふれた半生を描いた作品です。固く結ばれた2人の絆とそれを支える周囲の愛が涙を誘う作品で、人生って不平等だなって思いました。ぜひ見て欲しいです!
他にも紹介したいのたくさんあったのですが、今回は激選した、4つを紹介しました!
あとこれ、映画館で見る時はこのナチョス食べてながら見るのが大好きで、これほんとに美味しくておすすめですぜひ食べながら映画見て見てください
みなさんも佐賀のおすすめの映画、ドラマなんでも見るので、あったら教えてください