%e3%81%84%e3%82%89%e3%81%99%e3%81%a8%e3%82%84%e6%8e%a2%e5%81%b5

こんにちは こんばんは

 

最近、暑かったり⇔寒かったりで大好きなこたつを

いつ片付けしようか悩み中なスタッフの岡林です

 

近所の桜も咲き、春らしい季節になってきましたね

そんな春に我が家の長女の卒業式がありました

Kokuban_text_sotsugyoushiki

卒業式では先生方が作ってくれた、こどもたちの

スライド写真などでうるっとして

卒業式が始まり入場の時点で涙ぐんでいる先生を見てはまたうるうるっときて

在校生と卒業生の送辞・答辞を聞いてはまたまたうるうるし、

花束をもらって退場のときには、泣いてる子供たちを見てまたうるうる

教室に戻ってからは子供から手紙をもらい、心も体も大きくなったなぁ~とうれしくもあり寂しくもありでまたまたうるうる

お見せできないのが残念なほど、泣きすぎて目はパンパンでしたww

年々、涙腺が弱くなってきて子供の話題なら

ちょっとしたことでも泣ける気がしますww

テレビでやってた【はじめてのおつかい】を見ても泣けてくるので自分でもビックリです!!

わかる!!って方いるのかな!?

いたらぜひ教えてください